Iさん:入社7年目
他のスタッフと比べて少し特殊ですが、前職で今の代表社員の4人と同僚で、その代表社員の4人から声がかり、仕事のやり方、仕事の能力、また人間性も知っていたので一緒に働きたいと思い税理士法人シリウスへ入社を決めました。
今の仕事内容としては、管理職として部下と1on1、教育、評価が50%になっています。また、プレイングマネージャーであるためコーポレート業務(SPC業務や企業の担当業務)が多いです。
税理士法人シリウスの魅力的な点について、教えてください。
第1に風通しがいいので、上司に意見が通るのが良いです。
また、組織として代表社員の得意分野が異なり、コーポレート、医療、資産税の3本柱の業務分野において、それぞれのスペシャリストがいるので、全てにおいてハイレベルな業務ができる点もすごく魅力的に感じています。
責任感が強い人、顧問先のために最後まで仕事をやりきることができる人が多いかと思います。
Sさん:入社5年目
業界経験が長く、税理士法人シリウスに入社する前は、資産税特化の事務所を3社経験しました。自分自身のキャリアを考えたときに相続税だけではなく、オールラウンダーで経験していきたいと思い、税理士法人シリウスに応募し面接で話を聞いていくうちに、思い描いている仕事内容で自分にマッチしていると思い入社を決めました。
今の仕事内容としては、管理職として資産税部門の受注後の業務フローを設計構築し、業務担当の割り当てをマネジメントする業務が多いです。またプレイングマネージャーであるため理想としていたオールラウンダー(コーポレート、医療、資産税)のすべてに携わっています。
税理士法人シリウスの魅力的な点について、教えてください。
代表社員との年齢が近いため、やりたい事を言えばすぐにチャレンジできる環境が良いです。
また、仕事も投げっぱなしではなく、チャレンジした際にフォローしてくれる文化があるのがすごく魅力的です。
積極性がある方、共有できる方(ホウレンソウ)が多いのが特徴です。
部下ができる仕事の幅を増やすために「体制強化」をしていきたいです。2023年12月に事務所も移転したので、社員も増えてより生産性が上がるように仕組み化を強化していきたいと考えています。一人ひとりが働きやすい環境を創っていきたいですね!